丸の内、有楽町、銀座、品川に連なるビジネス街として発達し、旧来より大企業のオフィスが多く存在する信頼が高い住所に、オープンオフィス西新橋があります。丸の内、品川、虎ノ門などのビジネス街を網羅できるビジネスの拠点となります。個室オフィスからシェアオフィス、コワーキングまで多彩なスペースとオフィスプランで様々な事業を支援します。
丸の内、有楽町、銀座、品川に連なるビジネス街として発達し、旧来より大企業のオフィスが多く存在する信頼が高い住所に、オープンオフィス西新橋があります。丸の内、品川、虎ノ門などのビジネス街を網羅できるビジネスの拠点となります。個室オフィスからシェアオフィス、コワーキングまで多彩なスペースとオフィスプランで様々な事業を支援します。
丸の内、有楽町、銀座、品川に連なるビジネス街として発達し、旧来より大企業のオフィスが多く存在する信頼が高い住所に、オープンオフィス西新橋があります。丸の内、品川、虎ノ門などのビジネス街を網羅できるビジネスの拠点となります。個室オフィスからシェアオフィス、コワーキングまで多彩なスペースとオフィスプランで様々な事業を支援します。
東京都港区新橋4-31-3第3名和ビル1F-9F
※当センターにはメンバーシップ会員様がご利用いただけるビジネスラウンジはございません。
近隣のセンターへのご案内をさせて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。
※当センターのご入居の方は当センター以外の世界中、日本中のビジネスラウンジをご自由にお使いいただけます。
オープンオフィス西新橋は2015年11月に完成のレンタルオフィスです。リージャスのビジネスセンターとしては新橋・虎ノ門エリアで4拠点目、港区では18拠点目となります。新たに開通した環二通り(旧マッカーサー通り)と日比谷通りの交差点に位置し、周辺には2014年に竣工した「虎ノ門ヒルズ」があるため、多くの注目が集まるオフィスエリアとなっております。また新橋は東京屈指のビジネスエリアとして知られており、住友金属鉱山、横浜ゴム、日本道路などの大企業が集中しています。また官公庁が集中する霞が関エリアに隣接していることから、弁護士・司法書士など士業のお客様や、外資系企業の拠点としても人気です。
都心回帰の傾向がある今、東京都心部のオフィス需要は依然として高く、空室率は低水準が維持されています。これから新しくオフィスを構える場合は、初期投資の増大などのリスクが発生しますが、リージャスのレンタルオフィスならば低コストで拠点を構えることが可能です。起業はもちろん、個人経営者、SOHO、フリーランスなど、ビジネススタイルを問わずにご利用いただけます。
オープンオフィス西新橋は、第3名和ビルの1~9階にあるレンタルオフィスです。636平方メートルのフロアに171席のワークステーションと、2部屋の会議室をご用意しています。新橋エリアでは少人数の利用に対応した数少ないレンタルオフィスで、士業などの個人事務所や、外資系企業の新規ビジネスとして高いニーズがあります。また、個室タイプだけでなく、すべてのサービスが完備されたコワーキングスペースとしてもご利用いただけます。
電車でのアクセスはJR・東京メトロ・都営地下鉄の新橋駅烏森口から徒歩7分、都営地下鉄三田線の内幸町駅から徒歩5分、同路線の御成門駅から徒歩5分です。また羽田空港からは浜松町・新橋経由で約30分となっています。
駅直結 | バーチャルオフィス | 駐車場完備 | トイレ室外 | 駅3分以内 | ビル内コンビニ有 |
---|---|---|---|---|---|
○ | |||||
ビル内カフェ | 喫煙所完備 | 受付サービス | ビジネスラウンジ有 | テレビ会議システム | ハイグレードビル |
Openofficeでこのオフィスの情報を見る(外部サイト)